無事内定が出ました!
会社に退職の旨を伝えたいのですが、円満退職となるようにベストなタイミングがあれば教えてほしいです。
おお!おめでとうございます!
退職の申し出は言い出しにくいですよねー、、
私も退職を伝える時はすごく緊張しましたし、タイミングを間違えて
上司から注意されたこともあります。
今回は退職を伝えるタイミングについて体験談からお伝えしたいと思います。
退職の申し出は入社を決めた翌日
結論から言うと入社が決まってからなるべく早く伝えるのがベストです。
具体的には、企業から内定をもらうと「内定通知書」が送られてきますので、待遇面などの条件を確認後、納得できれば退職を伝えるという流れになります。
これは聞いた話ですが、エージェントによっては条件面を口頭で伝える人もいるみたいで、内定通知書との内容とは全く違う内容ということもあるみたいです。
何事も口頭で聞いた話は疑うようにしましょう。
なぜなるべく早く伝えるのが良いかというと、企業側は退職者がでると、部やチームの体制やタスクの振り分けを考え直さないといけません。
考える時間を確保する為、なるべく早く伝えてほしいというのが本音なのです。
【体験談】内定承諾から1週間後に伝えた場合
私が転職する際に内定承諾から1週間後に上司へ伝えました。
なぜかというと、入社を決めた時期が月末で人事発令がまとめて発令される時期と被っていた為、上司の負担を考えて、少し時期をズラそうと思ったからです。
退職を伝えた際に上司からは「もっと早く伝えて欲しかった、、、」と言われてしまいました。
こちらとしては上司のスケジュールに気を使ったつもりでしたが、上司にとっては1日でも早く伝えて欲しかったというのが本音だったみたいです。
【注意!】引き留めは上司の評価の為
退職の申し出をした際にほぼ100%引き留めにあいます。
それは退職者が出ると上司の評価が下がってしまうからです。
ここで注意なのが、退職の申し出をした後に現職に留まるのは非常に危険な行為ということです。
なぜかというと、たとえ給与を上げるなどの待遇を良くしてもらったとしても、一度退職の申し出をしてしまうといつ転職をするかわからない要注意人物のレッテルを貼られます。
その為、昇格しにくくなったり、周りが冷たい態度を取ったりと働きにくい環境となってしまいます。
退職の申し出をする際は強い意志を持って、伝えるようにしましょう。
まとめ
・退職の申し出は退職を決めた翌日にする→伝えるのが遅くなればなるほど企業側は迷惑
・退職の申し出を行う際は強い意志を持って伝えること
退職のことでそのほか困ったことがあれば、エージェントにも相談してみて下さい。
エージェントは何人もの転職者をお世話しており、円満退職のコツなどを知っていますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
SNS
・Twitter→就活・転活のことや企業で活躍する人の特徴などを発信していきます。お気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。
フォローお願いします!→banker_tenshoku
コメント