理系は就活で有利と聞くけど、本当に有利なんでしょうか?
どういう点で有利なのか教えて欲しいです!
確かに理系は文系に比べて就活が有利な点はあります。
ただし、必ずしも有利というわけではないので強みをしっかり理解した上で
就活に臨んで下さいね。
理系の方が文系よりも就職が有利な点とは
今回は理系の学生が就活で有利な点について説明します。
理系の強みを理解した上で面接に臨むと内定獲得率が大幅アップします。
強みを理解していないと、自分の強みをうまくアピールできずに面接で落ちてしまう確率が高くなってしまうのでしっかり読み込んで理解するようにして下さい。
理系就職と文系就職の違いとは?
理系の就職先として大きく2つあります。「理系就職」と「文系就職」です。
まずは基本的な知識である「理系就職」と「文系就職」の違いについて説明します。
理系就職とは?
理系就職とは、大学や大学院で研究していた分野に関連する企業へ就職することです。
企業にとっては、学生がこれまで学んできた専門分野を活かせていけるので即戦力としても期待ができます。
特に大学院まで専門分野を深く勉強してきた学生は内定も取りやすく、非常に有利になります。
また、所属する研究室の教授から企業への推薦をもらえることもあります。
ただし、自分が勉強してきた分野に限定されてしまうので、新しいことがやりたい!一つの分野に限定したくない!という人は理系就職には向きません。
文系就職とは?
文系就職とは、理系の学生がいわゆる「文系職」に就くことを言います。
例えば、営業・人事・企画・マーケティングなどです。
理系が理系職にエントリーした際、文系の学生よりも有利なのは説明しなくても分かると思います。
今回は理系が文系職にエントリーした際の有利な点について説明します。
就活において理系が文系よりも有利な点4つとは?
真面目さと勤勉さがある
理系の学生は文系よりも単位を取るのが難しく、卒業研究も難易度が高い為、文系よりも真面目に勉強してきたというイメージがあります。
社会人になったとしても勉強は常に必要であり、真面目で勤勉な学生を求めている企業が多いです。
面接でアピールしなくても自然と真面目さ、勤勉さをアピールできているのは非常に有利な点です。
論理的思考力がある
数学などの理系科目では、数字を扱って論理的に回答を導き出すことが求められます。
その為、理系学生は自然と論理的思考力がついています。
会社では答えがないことを解決していくことを求められ、上司や経営陣に自分の提案を論理的に説明することが求められてきます。
論理的思考力を持っている理系の学生は社会人になっても活躍していけるのです。
数字に強い
理系は授業や研究で数字を扱うことが多く、数字の扱いに慣れています。
資料作成におけるデータ分析や数値解析で活躍することができます。
今の時代、データ分析や数値解析は会社にとって非常に重要な分野ですが、得意な人が少ないのが実態なのです。
パソコンの扱いに慣れている
理系は文系に比べてパソコンの扱いに慣れています。
特にExcelやパワーポイントなどのツールを利用できることは非常に有利になります。
営業、企画などの職種でもお客様や上司向けの資料作成をすることは多々あり、パソコンの扱いに慣れている人材はとても重宝されます。
就活において理系が文系よりも不利な点とは?
理系の就職は有利な点ばかりではありません。
文系に比べて非常に不利となる点が1点あります。
コミュニケーション能力が低いと思われる
理系は文系に比べてコミュニケーション能力が低いと思われがちです。
研究職などの理系職に比べ、文系職ではコミュニケーション能力が求められることが多々あります。
面接官としては理系が入社してコミュニケーションがうまく取れず、活躍できないのではないかとのイメージを持っている人が多いです。
人とコミュニケーションがうまく取れない人は、ストレスを発散することができず、最悪の場合、鬱状態になってしまいます。
会社としてはそういう状況を作りたくないので、コミュニケーション能力の有無は慎重に見極めています。
理系が文系就職する際は、コミュニケーション能力があることをうまく自己PRすると良いでしょう。
まとめ
○就活において理系が文系よりも有利な点4つとは?
①真面目さと勤勉さがある
②論理的思考力がある
③数字に強い
④パソコンの扱いに慣れている
○就活において理系が文系よりも不利な点とは?
・コミュニケーション能力が低いと思われている
自己PRでアピールしなくても、理系というだけで上記4つの強みをイメージ付けすることができます。
面接では、上記4つの強みはあえて言う必要はなく、その他の強みについてアピールするようにしましょう。
特にコミュニケーション能力の高さをアピールすると理系の弱みも強みに変わるので、非常に有利となります。
就活に役立つ本のご紹介
○会社四季報
就活生には必須の本。様々な業界の特徴などの知識をつけることができます。
業界研究は必ず必要となります。税込2300円とそこまで高くないので、1冊は持っておきましょう。
○SPI&テストセンター超実践問題集
SPIとテストセンターの勉強は就活において必須です。
SPIで落ちてしまうと面接の選考までいけません。
この問題集は筆者も利用していた問題集の最新版で、就活におけるSPIとテストセンター対策はこの1冊で十分な内容でした。
就活開始前に勉強しておきましょう。
SNS
・Twitter→就活・転活のことや企業で活躍する人の特徴などを発信していきます。お気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。
フォローお願いします!→banker_tenshoku
コメント