上司が怖くて仕事に行くのが嫌なんです。。
どうして良いかわからないのですが、何か対処法はありますでしょうか。
上司が怖いと仕事に行きたくなくなりますよね。私もパワハラ上司に悩んだ時期がありました。今回は経験談から怖い上司への対処法について説明しますね。ぜひ参考にしてみてください。
上司が怖いと感じるあなたへ
上司が怖いと感じる原因とは?
そもそもなぜ上司が怖いと感じるのかについて、分析したいと思います。
上司が怖いと感じる原因は「見た目が怖い」「態度(話し方)が怖い場合」「上司が厳しくて怖い」と感じる3つとなります。
一つ一つ、詳しく説明していきましょう。
見た目が怖い
一つ目は上司の見た目が怖い場合です。
目つきが鋭かったり、体格が良かったりすると怖いと感じることがあります。
これは、上司の内面をみているわけではなく、無意識に外見だけで上司が怖いと決め付けているだけの可能性が高いです。
上司の人となりを知り、怖い人ではないと理解できた場合、見た目での怖さが気にならなくなります。
積極的に話しかけ、上司の人となりを知る努力をしてみると良いでしょう。
態度(話し方)が怖い
次に話し方や態度が怖いと言った場合です。
これは上司があえて実施していることもありますが、ほとんどは上司の癖の場合が多いです。
これも見た目が怖い場合と同じで、無意識に上司が怖いと決め付けている可能性が高いです。
一番最悪なのが、上司の言葉が頭に入らなくなり、言われたことを忘れてしまったり、同じミスを繰り返してしまい負のループの陥ってしまうことです。
上司の話し方や態度を気にするのではなく、話の本質について集中すると良いでしょう。
上司が厳しくて怖い
最後に、上司の指摘や指導が厳しく、怖いと感じる場合です。
上司によっては、厳しくすることで嫌な記憶として仕事を覚えさせるという考え方の人や厳しくすることで周りに仕事ができるアピールしたいという人がいます。
実際に私の周りにも嫌な気持ちにさせて仕事を覚えさせるという考え方の上司がいました。
この場合、指摘されたこと、指導されたことに対しては素直に受け止め反省し、次に活かせば良いでしょう。
上司が厳しいことで自分が萎縮してしまったり、落ち込んでしまうことは絶対にしないでください。何も良いことがありません(詳しくは次章で説明します)。
次の章では、厳しい上司に対しての対処法について説明します。
厳しい上司への対処法とは?
次に厳しい上司が怖いというあなたへ、対処法を伝授します。
上司の言葉を気にしない
一つ目は、上司の言葉を気にしないことです。
これは、無視したり適当にあしらうということではなく、指摘されたことや指導されたことに対しては、素直に受け止めて次に活かすようにしますが、怖いと感じる上司の言葉一つ一つに対しては気にしないようにするということです。
基本的に上司は怖い態度や話し方をすることで、周りに「部下の指導してますよ」のアピールしたいのです。
つまり自己満でやっていることが多いので、一つ一つの言葉に対しては気にしないようにすると良いでしょう。
業務外で仕事やプライベートの相談をしてみる
怖いと感じる上司に対して、業務外で相談をしてみると距離が縮まり、優しく接してくれるようになることがあります。
なぜならば、人は頼られることが好きな生き物だからです。
また、お酒が入ると本音で語り合うこともでき、上司との信頼関係を作ることができ、仕事が非常にしやすくなるのです。
コツとしては、上司から誘われた飲み会で相談するのではなく、相談したいからという理由でこっちから自主的に上司を誘うことが大事です。
上司がめんどくさいと感じる仕事を率先してやる
次に上司がめんどくさいと思っている仕事を率先してやるということです。
これは、自分は役に立つ人間ですよ。とアピールすることで、上司の態度が変わることを目的とした対処法です。
上司がめんどくさいと感じる仕事は他の人もめんどくさいと感じているはずので、手伝おうとは思わないのです。
雑用などの小さいことでも良いので、率先してめんどくさい仕事をやると上司から喜ばれるでしょう。
転職をする
人には必ず合う人と合わない人が存在します。
今は転職がしやすくなり、自分の環境を変えることも可能です。
どうしても我慢できない人、精神的に辛く、鬱状態になってしまうという人は転職も視野に入れると良いでしょう。
怖い上司に対して絶対やってはいけないとは?
最後に怖いと感じる上司にやってはいけないことについて説明します。
萎縮し落ち込む態度を見せる
上司に厳しくされて、萎縮し落ち込む態度を見せることは絶対にしないでください。
上司の言葉で萎縮し落ち込んでしまうと、「メンタルが弱いやつ」と思われてしまうからです。
さらに、厳しい上司の特徴として、落ち込んだ人を見て、「かわいそう」「優しくしてあげよう」と思う人が少ないというのがあります。
つまり、萎縮し落ち込んだ態度を見せることは、何も良いことがないのです。
悩みを吐き出したい場合は、業務中ではなく、業務外で家族や友人、恋人に話すと良いでしょう。
仕事中は落ち込まない態度を見せることが重要です。
感情に身を任せて怒る
最後は、上司に対して我慢ができなくなり感情に身を任せて怒ることです。
怒るということは感情のコントロールができなくなり、上司に対して、人間性を否定し傷つけるような言葉を発してしまったり、本質とは関係ない話を盛り込んでしまったりします。
そのような状況だと、周りからすると自分が加害者に見えてしまうのです。
感情に身を任せて怒ることは、自分にとって何も良いことを生みません。後悔することが大半ですので、絶対にしないようにしてください。
まとめ
この記事では、怖い上司への対処法について説明しました。
まとめると、
◇上司が怖いと感じる原因とは?
①見た目が怖い
②態度(話し方)が怖い
③上司が厳しくて怖い
◇厳しい上司への対処法とは?
①上司の言葉を気にしない
②業務外で上司に仕事やプライベートの相談をしてみる
③上司がめんどくさいと感じる仕事を率先してやる
④転職をする
◇怖い上司に対して絶対やってはいけないとは?
①萎縮し落ち込む態度を見せる
②感情に身を任せて怒る
となります。
怖い上司をコントロールし、自分がすごしやすい環境を作れると仕事もしやすくなります。
ぜひ参考にしてみてください。
少しでもこの記事があなたの助けになれば嬉しいです。
転職に関するおすすめの本
○転職の思考法(マンガ版)
「転職活動における不安や焦りに「答え」をだす」を誰でも読みやすいストーリー形式で説明している。このまま今の会社で良いのかと悩んでいる人はぜひ読んで欲しい1冊。
マンガ このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職の思考法 [ 北野 唯我 ] 価格:1375円(税込、送料無料) (2022/1/15時点)楽天で購入 |
○転職と副業のかけ算
筆者の人生経験を元に自分の市場価値と生涯年収の増やし方について説明している1冊。
理想の生活を手に入れる為にどんなキャリアを積んでいくのが良いのか分かるので、転職を考えている人も転職はまだ考えていないけどなんとなく今の会社に不安を持っている人も一度読んで欲しい。
転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方 [ dy moto(戸塚 俊介) ] 価格:1540円(税込、送料無料) (2022/1/15時点)楽天で購入 |
SNS
・Twitter→就活・転活のことや企業で活躍する人の特徴などを発信していきます。お気軽に声をかけて頂けると嬉しいです。
フォローお願いします!→banker_tenshoku
コメント